MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. 出産後に抜け毛が増えるのはなぜ? Part.1

出産後に抜け毛が増えるのはなぜ? Part.1

最終更新日:
公開日:

出産後は、産後3ヶ月後くらい経つと、抜け毛が増えてビックリすることがあります。
 
お風呂の排水口や、ブラシにどっさり髪の毛が抜け落ちるのをみると、かなりショックですよね。
 
でも、妊娠して、出産すると、約3ヶ月から6ヶ月くらいは抜け毛が増える傾向にあるんです。
その理由は、妊娠時に女性ホルモンのバランスが偏っていた状態が元に戻ろうとする反動で、抜け毛が増えるのです。
妊娠時には、子宮をコントロールする働きのある女性ホルモンの「エストロゲン」が抑制されています。
 
エストロゲンは、子宮をコントロールする以外にも、毛髪の成長を促進する働きがあります。
通常、エストロゲンは、生理周期と同調して、排卵日前付近をピークに分泌量が増減しています。
 
出産すると、段々と抑制されていたエストロゲンの分泌量が戻ってきますが、
これまでエストロゲンがずっと抑制されていたために、一気にエストロゲンが増えてしまうんですね。 

一気にエストロゲンが増えた結果、
頭皮とエストロゲンの関係が一時的に異常にになってしまい、抜け毛の症状を引き起こします。
 
そのため、一時的に、髪の毛の成長が正常化するまでの間、数ヶ月間は、抜け毛が多くなります。 
ですので、通常は数ヶ月で、抜け毛は収まり、妊娠前のように髪が生えてくるので心配はいりません。
 
ただ、最近は、妊娠・出産した女性で、抜け毛が止まらず、薄毛に進行してしまうケースが増えています。
40代付近で高齢出産をした方や、頭皮環境が良くない方が妊娠・出産した方が薄毛に進行してしまうようです。
 
そこで次項では出産後も抜け毛が止まらず、薄毛にならないポイントをご紹介しますね。
 
 
川崎中央クリニックでは、薄毛のお悩みに関して
無料メール相談と無料カウンセリングを行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。